徳島クリマvol.22に出展します
4月8(土)・9(日)
徳島クリエーターズマーケットに出展します!

今回のフライヤーのメインビジュアルは
木工作家さんのコヤギ社さんです。
コヤギさんは普段話すのも面白いですが、
ブログも面白いですよ(*^∀^)♪
今回もいろんな作家さんが出展されております。
大きい画像リンクしておきますね。

私ツナチナツブースは、
自販機の近くです。

お隣は、普段よくイベントで一緒になることの多い
Riuさんです。お隣ははじめてですね!
後ろは1月に大阪のイベントでお会いした
ゆめらすくさんです。
まだ届いていないものもありますが(汗)
新作をたくさん作っています。
へぺたグッズを新しく作りたいと思い、
使い勝手の良い
ポーチを作ってみました((o(゚▽゚)o))

きゃっきゃがくるのねこのポーチも作りました。
中身はこんな感じです。


化粧ポーチにしてもいいし、
文房具を入れて、ふでばことしても使えます。
きゃっきゃがこないように(標準語/イライラしないように)
カバンの中の整理するのにいろいろ入れてみてください(o^∇^o)ノ
自分でも結構気に入っています
・:*:♪(*゚▽゚*)・:*:・゚
あとマイクロファイバー製の、
メガネ拭きを作りました。
へぺた2種と

阿波弁、徳島シリーズ3種

1枚1枚の数は少なめですが、種類を多くしました。
写真にないものもありますが、
全10種類あります。

阿波弁のメガネ拭きは
見るのが楽しい感じにしてみました。
お土産にもいいかもです(^-^)v
もちろんスマホやタブレットの画面もキレイにできます。
前回のクリマの1日目終わりに交流会をした時に、
8人中5人がメガネでしたね(笑)
スマホやパソコンをよく使う方に
目薬と一緒にプレゼントするのはどうでしょう(^∇^*)ノ
金曜は雨でしたが、
来週は晴れるといいですね!
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております(゚∇゚*) ♪
++++++++++++++++++++++++++++
イベント詳細は
●日程/2017年4/8(土)・9(日)開催【2日間出展】
●時間/朝10:00~夕5:00(9日は夕4:00迄)
●場所/北島町創世ホール2Fギャラリー
●入場、駐車場無料
●出店者紹介
●徳島クリエーターズマーケットHP
http://www.tokucrema.com/
++++++++++++++++++++++++++++
大きな地図で見る
徳島クリエーターズマーケットに出展します!

今回のフライヤーのメインビジュアルは
木工作家さんのコヤギ社さんです。
コヤギさんは普段話すのも面白いですが、
ブログも面白いですよ(*^∀^)♪
今回もいろんな作家さんが出展されております。
大きい画像リンクしておきますね。

私ツナチナツブースは、
自販機の近くです。

お隣は、普段よくイベントで一緒になることの多い
Riuさんです。お隣ははじめてですね!
後ろは1月に大阪のイベントでお会いした
ゆめらすくさんです。
まだ届いていないものもありますが(汗)
新作をたくさん作っています。
へぺたグッズを新しく作りたいと思い、
使い勝手の良い
ポーチを作ってみました((o(゚▽゚)o))

きゃっきゃがくるのねこのポーチも作りました。
中身はこんな感じです。


化粧ポーチにしてもいいし、
文房具を入れて、ふでばことしても使えます。
きゃっきゃがこないように(標準語/イライラしないように)
カバンの中の整理するのにいろいろ入れてみてください(o^∇^o)ノ
自分でも結構気に入っています
・:*:♪(*゚▽゚*)・:*:・゚
あとマイクロファイバー製の、
メガネ拭きを作りました。
へぺた2種と

阿波弁、徳島シリーズ3種

1枚1枚の数は少なめですが、種類を多くしました。
写真にないものもありますが、
全10種類あります。

阿波弁のメガネ拭きは
見るのが楽しい感じにしてみました。
お土産にもいいかもです(^-^)v
もちろんスマホやタブレットの画面もキレイにできます。
前回のクリマの1日目終わりに交流会をした時に、
8人中5人がメガネでしたね(笑)
スマホやパソコンをよく使う方に
目薬と一緒にプレゼントするのはどうでしょう(^∇^*)ノ
金曜は雨でしたが、
来週は晴れるといいですね!
皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております(゚∇゚*) ♪
++++++++++++++++++++++++++++
イベント詳細は
●日程/2017年4/8(土)・9(日)開催【2日間出展】
●時間/朝10:00~夕5:00(9日は夕4:00迄)
●場所/北島町創世ホール2Fギャラリー
●入場、駐車場無料
●出店者紹介
●徳島クリエーターズマーケットHP
http://www.tokucrema.com/
++++++++++++++++++++++++++++
大きな地図で見る

スポンサーサイト